こんにちは!プロテインバー大好きな葵です。
今回ご紹介するのはアサヒグループから発売されている【1本満足バー プロテイン チョコ】です!
パッケージには「プロテインバー売り上げNO.1ブランド」と記載されているので誰しも一回は食べたことあるのではないでしょうか?
それでは、葵の視点から【1本満足バー プロテイン チョコ】の魅力に迫ってレビューしていきます。
あの草薙さんのCM。無表情で「バー」って言うとこも好きだし、癖になって一緒に歌いたくなるんだよね(*^-^*)
1,タンパク質含有量
【1本満足バー プロテイン チョコ】は、1本あたり18gのたんぱく質を含んでいる栄養補助食品です。筋トレ後のリカバリータイムや、忙しい朝の朝食代わりにも良さそうですね!
主にホエイプロテインなどを配合し、効率的な栄養補給をサポートします。
日本人のたんぱく質摂取推奨量(成人)は、1日あたり男性:65g/女性:50g(※厚生労働省「日本人の食事摂取基準」より)とされています。
1本18gを、安価で手軽に摂取できるプロテインバーは非常に便利!
2,栄養成分表示(1本39gあたり)
- エネルギー:195kcal
- たんぱく質:18g
- 炭水化物:12.1g (食物繊維0.4~1.8g)
- 脂質:8.5g
- 食塩相当量:0.3~0.6g

原材料名はこちら。

3,食べた感想

チョコレートが甘さが強めですが、大豆パフが勝っている印象があります!
サクサクとした大豆パフの食感とミルクチョコの風味が特徴で、プロテイン特有のネチネチ感がなく食べ応えもあるので朝食や間食にも向くと思います(*^-^*)
かなり硬いので歯が弱い人は食べるのが大変かも。逆に食べ応えはあるので満足感ではプラスになってます。
4,葵の総合評価

項目 | 評価 |
甘さ | |
食感 | |
後味 | |
病みつき度 | |
お勧め度 |
【1本満足バー プロテイン チョコ】はチョコプロテインバーとして美味しく食べれる部類だと感じました。
5種のビタミンや9種の必須アミノ酸も配合されていて、メジャー商品ですので小腹が減った時にコンビニやドラッグストアで購入しやすいのも嬉しい要素です。
値段は店によって異なりますが、180円くらいかなと思います(2025年現在)
食感や甘さに好みが分かれることがあるため、初めて試す際は1本から購入してみるのがおすすめです。